コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

木村聖也 公式サイト

  • プロフィール
  • ブログ
  • 事業
  • 最強起業家集団
  • ショップ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2019-11-17 / 最終更新日時 : 2020-12-19 木村聖也 公認会計士

5月-8月受験生の公認会計士試験の結果

令和元年公認会計士試験の合格発表は11月15日(金)でした。 私も令和元年の公認会計士試験に挑戦し、合格発表を金融庁まで確認しに行きました。 令和元年公認会計士試験 論文式試験受験者数 3,792人 合格者数 1,337 […]

2019-11-13 / 最終更新日時 : 2019-11-20 木村聖也 公認会計士

公認会計士試験 電卓選びのポイント

以前、公認会計士試験に合格するためには最高の道具を揃えましょうとお伝えしました。 今回は私の電卓の選び方についてご紹介します。 みなさんの最高の道具を見つけるためのお手伝いができればと思っています。     公認会計士試 […]


2019-11-12 / 最終更新日時 : 2019-11-20 木村聖也 公認会計士

公認会計士試験 講義はライブ派?web派?

公認会計士試験の勉強をしている人のほとんどが予備校に通い、各科目の講義を受けていると思います。 今回はその講義をライブで受けるべきか?webで受けるべきか?私の考えをお話しします。 ライブ講義のメリット・デメリット メリ […]

2019-11-11 / 最終更新日時 : 2020-12-18 木村聖也 公認会計士

公認会計士試験合格のカギは休憩時間の管理

これまで公認会計士試験は勉強時間の管理が大切とお話ししてきました。 過去記事>>公認会計士試験に合格したければストップウォッチを買え!! 勉強時間の管理と匹敵するくらい大事なのが休憩時間の管理です。 今回は休 […]

2019-11-11 / 最終更新日時 : 2020-11-25 木村聖也 公認会計士

公認会計士試験 勉強管理アプリ

勉強時間を管理したいけど、ノートやエクセルにまとめるのはめんどくさい。 毎日の勉強が習慣化できない。 そう思っている受験生は多いのではないでしょうか。 そんな時に便利なアプリがStudyplusです。 私はこちらのアプリ […]


2019-11-11 / 最終更新日時 : 2020-12-18 木村聖也 公認会計士

公認会計士試験合格者はストップウォッチを買う!

みなさん、ストップウォッチ持ってますか? もし、持っていないなら今すぐAmazonでポチっていただきたいです。 今回は試験合格のための必須アイテムであるストップウォッチについてお話します。 ストップウォッチを勧める理由 […]

2019-11-10 / 最終更新日時 : 2020-11-25 木村聖也 公認会計士

公認会計士試験合格のために始めに行うこと

今回は、公認会計士試験の勉強を始めた方が、合格を実現するために一番最初に行うべき秘策を紹介します。 これは公認会計士試験だけでなく、簿記、FP技能検定、電気工事士など様々な資格試験の勉強に当てはまると思います。 一番最初 […]

2019-11-04 / 最終更新日時 : 2020-12-18 木村聖也 公認会計士

模試D判定でも合格できる vol.2

私は平成31年公認会計士試験第II回短答式試験に合格しました。 しかし、試験本番1か月前の模試ではD判定でした。 前回は『最後の1か月間にすべき3つのすべきこと』について紹介しました。   今回は、『最後1か月間の科目ご […]

2019-11-04 / 最終更新日時 : 2020-12-18 木村聖也 公認会計士

模試D判定でも合格できる vol.1

私は平成31年公認会計士試験第II回短答式試験に合格しました。 しかし、試験本番1か月前の模試ではD判定でした。 下図が私の答練、模試、短答式試験の成績になります。 2019年03月02日の第1回答練 38.6%のE判定 […]

2019-11-04 / 最終更新日時 : 2020-11-25 木村聖也 エンジニア

元エンジニアが公認会計士を目指した理由 vol.2-3

私が東証一部上場の超ホワイト企業のエンジニアを辞めることを決意した理由については以前お話ししました。 今回は、私がなぜエンジニアとは全く異なるキャリアの公認会計士を目指したのかについてお話しします。 公認会計士を目指した […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

管理者

seiya_kimura

木村 聖也 (きむら せいや)
唯一無二の存在になるため、エンジニアから公認会計士を目指す。
現在、連続起業家としてセカンドステージに突入!

最新記事

5月-8月受験生の公認会計士試験の結果
2019-11-17
公認会計士試験 電卓選びのポイント
2019-11-13
公認会計士試験 講義はライブ派?web派?
2019-11-12
公認会計士試験合格のカギは休憩時間の管理
2019-11-11
公認会計士試験 勉強管理アプリ
2019-11-11
公認会計士試験合格者はストップウォッチを買う!
2019-11-11

月別アーカイブ

  • 2019年11月

カテゴリー

  • エンジニア (4)
  • 公認会計士 (13)
  • 試験 (9)
  • 転職 (4)
© 2019 - 2021 KIMURA SEIYA.com All Rights Reserved.
MENU
  • プロフィール
  • ブログ
  • 事業
  • 最強起業家集団
  • ショップ